top of page

野球の試合を振り返った際に
このような課題はありませんか?

​十分な分析ができていない

​スコアブックを軽く見返す程度しかせずに深く分析できていない

選手に伝わっているか不安

​試合後のMTGで一通り伝えたものの選手が理解しているか不安

練習に活かせていない

​本当に必要な練習を理解せずに非効率的な練習になってしまう

それらのお悩み、全て「スコマネ」が解決します!

スクリーンショット 2022-08-15 18.11.31.png

01

​シンプルなスコアリング

従来のスコアブックとは異なり、専門知識不要で誰でも簡単に入力が可能となっております。

​まるで野球ゲームをプレイしているかのように直感的に入力が進められます。

02

​詳細な分析データ

​従来のスコアブックとは異なり、1球ごとに記録が付けられているため、より詳細な分析が可能となっております。大雑把な打率や出塁率のみならず、ストライクゾーン別での分析や球種毎にどのような打球傾向となっているか等詳細に結果が表示されます。

スクリーンショット 2022-08-15 18.29.58.png
スクリーンショット 2022-08-15 18.31.40.png

03

​選手ごとの成績管理

大人数のチームの管理も容易になっております。

​ポジション別での表示や打率等の各指標順での表示などが可能なため、選手起用の際にも役立ちます。

04

​試合映像のトラッキング

数値データをより活かしていただくために、試合映像と数値データの紐付け(トラッキング)が可能となっております。

振り返りたいプレーをすぐに探し出し、数値データと照らし合わせながら確認を行うことで、「再現性の向上」に役立ちます。

スクリーンショット 2022-08-15 18.33.13.png

​スコマネが選ばれる理由

スクリーンショット 2022-08-16 0.21.27.png

​データが分かりやすい

スポログとデータ連携をすることで、試合記録や分析から逆算した練習メニューを組み立てられる練習サポートアプリ。

​目標を設定し、日々の練習記録をつけていきその記録を共有することで自主練習がより濃いものになります。

​※現在開発中

スクリーンショット 2022-08-16 0.23.30.png

本当の意味で練習に活かせる

スコマネ✖︎スポログを用いることで、データ分析から練習への落とし込みまでの流れを一括管理することが可能となります。

​より再現性を高めることに近づくための練習ができます。

スクリーンショット 2022-08-16 0.25.21.png

膨大なデータの活用

選手や試合データを活用し、ケガ予防でのサポートやデータ分析の結果を指導に100%活かすための指導力向上塾の開催。

​また、データから逆算した選手一人一人に特化した野球用品の提案が可能となります。

導入の流れ

まずはお気軽にお試しください

​1,お申し込み

サービスお申し込みフォームまたはメールで担当者までご連絡ください

2,サービス紹介/
プロダクトデモ

オンラインにてサービスのご説明/プロダクトデモを実施させていただきます

​※スキップ可能です

3,お試し

1試合お試しください

​設定に必要な時間は最短1分。簡単に始められます

4,本導入のご判断

本導入のご判断をメールまたはお電話にてお伺いさせていただきます。料金が自動で発生することはございません。

​安心のサポート体制

​設定からご利用まで全てサポートいたします

​チャットですぐ聞ける

チャットでお問合せいただけますので、操作方法などの疑問点をその場ですぐに解決できます

​全員をサポート

ご利用ユーザーにつき一人の選任担当者が丁寧にサポートいたします

休日も対応可

土日祝問わずいつでもすぐに対応いたしますので、突然のトラブルでも安心して解決できます

bottom of page